2022年06月29日 00時58分
初陣
今週は 祝 朗報 祝 から
体験に来てくれていた須津小3年生
桶川 颯太くん
入団決定!
どんどん賑やかになっていく須津ヤングス!
これで3年生も5人!トータル16人!
本当にありがたい( ;∀;)
たくさんある選択肢の中から野球、ヤングスを選んでくれた皆さん。
縁あって同じ団に集まれたこの奇跡を喜びながら、ヤングス黄金時代の到来を感じずにはいられません。
ですが!ヤングス団員募集はまだまだ続きます!
焦る必要はありません。
雰囲気を感じて、親子でゆっくり話して。時間をかけて子供たちの気持ち、環境が整ったら選択肢の中に入れてください。
ヤングスはいつでも子供たちに「楽しかった」と言ってもらえるように準備して待っています。
いつも来てくれる子も、まだ来たことのない子も。ぜひヤングスに遊びに来てください♪
6月26日は鷹岡少年野球団さんとの練習試合でした。
先週の富士川さんとの勝利の勢いそのままに初回からペースを握り続け、4回にはキャプテン小長谷 蒼斗のランニングホームランが飛び出すなど快勝することができました!
続く2試合目。
今までの練習試合はジュニアメインでも6年生が1人、2人お手伝いしていましたが、今回は純粋なジュニアチーム。4、3年生で1試合戦いました!
ジュニアと言いながらもヤングスは4年生以下のスーパージュニアですが、そこはヤングスが誇る新・黄金世代。普段からレギュラー戦で活躍している子たちです。
先制点を許し、我慢の時間もありましたが監督も絶賛する走塁の進歩を発揮し、機動力野球で3回、4回と大量得点。最終回に鷹岡さんの猛反撃にあうも逃げ切る底力もみせ、純正ジュニアチーム初陣を勝利で飾ることが出来ました!!!
来週はジュニア公式大会です。4年生メインなんだから負けてもしょうがないよね。
なんて考えている団員はいません。
全力で勝ちに行く。
親も全力で応援したいと思います!
※次回のレクリエーション※
試合が続いてしまうので調整中です。
※レク以外の日に遊びに来ていただくのも、もちろんOKです!
ただ、試合の時などは来ていただいても参加できないため、可能であれば事前に連絡を頂けると助かります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【入団条件】
基本の練習場となる須津小学校まで送り迎えが可能な小学校1年〜6年の男女
楽しそう、やってみたいと思う気持ち。それさえあれば他は相談受けます。
【団の紹介】
設立49周年
6年3名,4年7名,3年5名 2年1名 計16名(男子15名,女子1名)
須津小 14名
東小 1名
元吉原小 1名
【活動目標】
「子供第一主義」
「中学・高校に活かせる基礎能力の向上」
「成長の実感、自己肯定感を育む」
【連絡先】
2022年度父母会長 山田 益生
電話 080-5137-0446
メールアドレス sudoyoungs2022@gmail.com
ヤングス連絡用グループLINE(体験用)
https://line.me/R/ti/g/IzbPd5XS5T
体験可能日・雨天休止など報告します。
参加も退会もご自由にどうぞ!
#富士市 #小学生 #野球 #スポーツ #学童 #須津 #東小 #元吉原
|