2023年07月18日 00時00分
終わらない夏がやってきたぁー!
いつもあけぼの野球を応援いただきありがとうございます!
上のタイトル…先日長田野球さんとの合同練習の際に監督さん
から頂いた名言です♪w
いやー夏がやってきましたね。というかやってきてしまいましたw
めちゃくちゃ暑いです汗
夏ってこんなに暑かったっけ?と毎年思うのは私だけでしょうか?
これから夏本番!!子ども達にとっても保護者さん達にとっても
厳しい暑さとの戦いになると思いますが元気に無事夏を乗り切りたい
と思います!
皆様におかれましても御自愛いただき、たまーにで良いので
門屋グラウンドに遊びにお越しください♪お待ちしております!
(幸いなことに門屋グラウンドは木々が生い茂っていますので
日陰にいる分には割と涼しいんです♪暑い事は変わりないのですが…w)
さて、7/17ジュニア大会2回戦が門屋グラウンドにて行われました!
そもそも長田野球さんとの合同練習はこの為のものでした。
5年生以下の大会となるのですが惜しくも長田さんもあけぼのも
単独出場するには足りない、そこで合同チームとして出場する事に
なったわけです。他大会スケジュール都合や雨であまり練習は出来ません
でしたがポジション決めから連携、サインの確認など最低限必要な
事を選手みんなで共有できました。
そしていよいよ試合となったわけですが、いつものレギュラー戦とは違い
まだ公式試合に出られない子ども達が主役となるわけですのでオーディエンス
も大盛り上がりです♪6年生も後輩の応援にいつも出さないような声で
応援してくれました!
一球一打に一喜一憂しながら気付けば制限時間の90分。残念ながら負けては
しまいましたが低学年の子供たちには良い経験となったと思います。
良い経験だけでは済まさず、なぜあそこでアウトが取れなかったのか?
なぜあそこでアウトになってしまったのか?そんな事を勝ち負けよりも
先に考えられる、そんな子達になっていってもらいたいなぁと思った
1日でした。
この大会への出場機会をいただきました関係各所の皆様、そして
共に戦っていただきました長田野球の監督さん始めコーチ、保護者の皆様、
それからなによりも暑い中一生懸命頑張った選手たちどうもありがとうございました!
午後はクールダウンも兼ねて門屋グラウンド近くにある『水辺の楽校』へ
長田さん、あけぼのの子ども達と行ってきました♪その日が開校日とあって
ニジマスのつかみ取りなどもありとっても楽しかった…ぃゃぃゃ、クールダウンが
出来ました♪w
さあ!門屋にも終わらない夏がやってくるぞぉー!!!
気合い入れてけよー!
そんなあけぼの野球では随時団員募集中です♪
夏男、夏女の保護者の皆様、お子さんと一緒に
夏を感じてみませんか?
見学、体験随時募集しております。日にちを決めての
体験会はありませんのでご都合の良い日を当団事務局へ
御連絡の上お越しください♪
(公式戦、遠征などにより御希望に沿えない場合がありますが
御容赦ください)
お待ちしております!!
R5父母会長 岸
 |